
「日本スポーツ栄養研究誌」に掲載されました論文の抄録を閲覧いただけます。
会員の方は、会員ページより全号の本文PDFと早期公開論文も閲覧いただけます。
会員申し込みはこちら
- 015号(2022)
- 014号(2021)
- 013号(2020)
- 012号(2019)
- 011号(2018)
- 010号(2017)
- 009号(2016)
- 008号(2015)
- 007号(2014)
- 006号(2013)
- 005号(2012)
- 004号(2011)
- 003号(2009)
- 002号(2008)
- 001号(2008)
日本スポーツ栄養研究誌 011号 (2018)
総説
運動生理学からみた月経周期がコンディションに与える影響
―月経周期を考慮した栄養摂取は必要か?―
p.3-9
須永 美歌子
発行年:011号2018年
総説
ビタミンと運動に関する最近の知見
p.10-15
東田 一彦
発行年:011号2018
原著
短期間減量プログラムにおける運動介入と高たんぱく質に設定した低炭水化物食または高炭水化物食による食事制限が身体組成に与える影響
p.16-24
下山 寛之、渡口 槙子、安方 惇、山﨑 郁美、嶋田 康平、廣田 貴也、
山田 陽介、海老根 直之、布目 寛幸、清永 明、桧垣 靖樹、田中 宏暁
発行年:011号2018
原著
2週間の高濃度茶カテキン含有飲料継続摂取が3,000mタイムトライアル評価値に及ぼす影響
p.25-33
山上 隼平、宮下 政司、城所 哲宏、柳岡 拓磨、柏原 杏子、
和氣坂 卓也、松井 祐司、竹下 尚男、大崎 紀子、桂木 能久
発行年:011号2018
原著
運動後のホワイトチョコレートの摂取がマウスの摂食行動およびグリコーゲン回復に及ぼす影響
p.34-40
近藤 早希、青山 敏明、大関 正直、深澤 歩、寺田 新
発行年:011号2018
原著
体重増加速度の違いが成長期ラットの身体組成に及ぼす影響
p.41-50
田井 勇毅、長谷川 尋之、近藤 衣美、前田 めぐみ、岡村 浩嗣
発行年:011号2018
原著
運動習慣を有する高齢者の熱中症の実態と生活習慣に関する横断調査
p.51-58
坂手 誠治、柳沢 香絵、清水 美佳、新庄 春月、中西 千晶、平岡 亮一
発行年:011号2018
短報
大学生アスリートに対する変容ステージ別の個人栄養教育の有効性の検討
p.59-69
佐藤 愛、佐久間 春夫、海老 久美子
発行年:011号2018
短報
女子大学生の骨量に及ぼす身体活動量と減量経験および過去の運動習慣の影響
p.70-78
糸井 亜弥、大槻 美貴、山田 陽介
発行年:011号2018
短報
牛乳・糖質混合溶液の摂取が運動後のインスリン分泌に及ぼす影響
―女子大学生を対象とした検討―
p.79-85
丸山 まいみ、寺田 新、大家 千枝子、岡村 信一、木村 典代
発行年:011号2018
実践報告
社会人男子サッカー選手の試合期における体重管理
p.86-92
井上 瞳、木村 典代
発行年:011号2018
活動報告
リオデジャネイロ2016オリンピックに向けたバドミントン日本代表チームに対する栄養サポート
p.93-100
松本 なぎさ、飯塚 太郎、千野 謙太郎、朴 柱奉
発行年:011号2018
特別寄稿
女子アスリートの身体的、心理的、環境的課題に関する考え方
―ロンドンオリンピック・パラリンピック出場選手を対象とした比較調査から―
p.101-109
佐藤 馨
発行年:011号2018